2017
03.03

クリスマスツリーの雪綿を難燃化したい!

クリスマスツリーの雪綿を難燃化したいとご相談を頂きました。かなりコアなご相談です。
これに似たようなオーナメントを防火難燃化したいと言うお話は以前に頂いた事がありました。

弊社ではsoufaという水溶液タイプの難燃剤を製造販売しています。
SOUFAソウファストア

エンドユーザー向けにはこちらで販売していますのでご確認ください。

効果としてはこんな感じです。


映像はティッシュです。
おろらく・・・綿でも難燃化できます。おそらくというのは、弊社で実験していない為です。

綿の場合soufaがいたるところに定着すると考えられます。全体的に定着できれば難燃効果を発揮します。
望ましくは天然の真綿。天然の真綿であれば材料の基本骨格はセルロースで生成されています。soufaはセルロースに対してとても高い難燃効果を付与する事が確認されています。その為、真綿であればかなり高い難燃効果を付与できると考えています。

ポリエステルなどの化学系材料の場合でも、全体に定着してくれればある程度の難燃性を付与できます。ただし化学系材料は元々とても燃えやすい為、出来る限り火元の近くに飾らない事が前提です。

神宮外苑の火災が起こって以来、イベント関連の防炎に関する指摘がとても厳しくなっているようです。基本的には全て防炎品でそろえなければならないようで、コストもUPしていると聞きました。

コストアップしたとしても企業のプロモーション等であればその費用の捻出も可能かもしれませんが、それが非営利団体や学生の場合コストアップを吸収できるかどうかは甚だ疑問です。
そもそも防炎品という製品が存在する事すら認識していない可能性もあります。

まだ大きな問題にはなっていませんが、学園祭などの安全性は大丈夫なのでしょうか?大丈夫ではないと思います。私が学生の時は教室を閉め切って、安い白熱電球で照らしながらダンボールの装飾だらけの中に学生がひしめき合っていました・・・。

当時は考えていませんでしたがいま思うと火災のリスクと隣合わせだったと思います。
こういった際にも是非当社の製造している防炎スプレーを手にして頂ければと思います。

スプレータイプであればそこまで高額ではありませんので学生でも手が届くと思います。

通常、難燃剤は一般ユーザーが手に届く場所では販売されていません。メーカーが材料に混ぜ込んだりする際に利用されており、その完成品が市場流通します。
しかし昨今のDIYブームもあり、さまざまな創作物を個人が制作する時代になりました。
その際には防炎や防火にも注意する必要があるでしょう。

オーナメントの簡易防炎施工用にsoufaが活躍できると期待しています。

詳しくは公式サイトでご確認ください。
SOUFA公式サイト

  • フォローする