2017
03.02
Featured Video Play Icon

ヤシ繊維の防炎・防火【難燃化】ホウ酸

ヤシ繊維の防火防炎難燃化についてご連絡を頂きました。
水分を含める状態であれば難燃化可能です。

商業施設等でヤシ繊維が利用されている植栽やオーナメントを見かけます。
あれを見ると神宮外苑の木くず火災を思い出してしまいます。
おそらく良く燃えるでしょう。霧吹きで定期的に水を吹き付けておけばある程度火災は予防できる気もしますが、全てをカバーするのは作業的に大変な気がします。
影になるような場所でたばこのポイ捨でもされようものなら簡単に着火します。
そういった不安に対して、水性で毒性の低い難燃剤は有効です。

映像はティッシュに吹付けいているものですが、同じような感覚でヤシ繊維でも適用可能です。実際に使用する際には簡易的に吹き付けたものに着火試験を行ってください。
吹き付け量が多ければ多いほど難燃性が上がります。
1回よりは2回吹きつけの方が効果があります。
粘性は低くほぼ水と同じなので、市販の噴霧機が利用できます。大量に使用する場合はホームセンター等で売っている噴霧器を購入して利用すると良いでしょう。

soufaの効果は半永久的に続きます。
主原料であるポリホウ酸ナトリウムは無機物であり揮発しません。デメリットとしては水性だという事。雨で流れおちてしまう為、屋外利用には適しません。
屋外で利用する場合はコート剤を同時利用する事をお勧めします。

詳しくは公式サイトでご確認ください。
SOUFA公式サイト

  • フォローする